2017 渓流解禁・・・

 相変わらず色々と有りまして・・・まあ、そんな感じで?寒いんで年明けから釣りには全く出かけてません・・・ゆっくりとストーブの前で時間だけが流れました・・・そして、気が付けば3月・・・当然のこと、今年からは平日出撃は無理っぽいんで13年ぶりに1日の仕事をしつつも日曜日に備えて準備だけはしていましたが・・・久々の早起きに挫折しそうになりつつも、もう年なんでこんなに過酷な仕事?は卒業を・・・っと思いつつも、何とか出発です・・・そして、順調に現地入りし夜明けを待ちつつも、キラコマのYマネー稼ぎで時間を潰します・・・で、そろそろかな?っと言うことで何時もの仕様で突撃です・・・よって、解禁から5日目の日曜日が僕の今年の初釣り及び渓流解禁と成りました・・・
 と言う事で、釣れても釣れなくても何時ものポイントを適当に流しつつ、様子を見てから作戦を立てることにしました・・・で、叩き始めると反応が出始めます・・・すぐさま第一号のチビちゃんをゲットです・・・
今年の第一号です・・・
 とりあえずは深みの狙いでして、結論から言って駆け上がりにも出ていない感じで、底でじっとしてるっぽいんで飽きるほどナチュラルに且つ、しつこくトレースです・・・反転流を使って、ここでもぐるぐるまわして稼ぎます・・・笑・・・反応を確かめつつもラインの音で当たりを取って行く感じかな?・・・まあ、竿が竿なんで比較的遅合わせで対応できるんで、魚が違和感を感じる前?01ラインの水中抵抗で尻尾を振り始めての振動でも十分に間に合う感じでした・・・が、すぐさまふつーにというかシビアに成りました・・・やっぱ、解禁日とは違うんで魚も警戒してるんでしょうね・・・が、僕のロッドは呪いで鍛えられている?訳でして、更には二年前の事故?事件によりその呪いはさらに強まり−50センチ仕様となり感度も上がり?且つ−5グラムの軽量化となっている言わばこの世に二つと存在しない悪魔のゼロ竿なんでその威力を発揮するのです・・・笑・・・0065MD?初代の00番なんで根こそぎ仕様なんです・・・笑
 っとこんな感じで適当にと言うか、反応が極端に薄くなるまでそこを探ると少しずつ移動します・・・やはり流れよりもたるみが反応が良いと言うか、魚が居ると言うか、解禁の残り?いや、普通におるじゃん!っと思いつつもピンポイントで条件を探って反応あれば徹底的に叩いて行くのです・・・
 で、寒さ的には珍しく日が差しても風が殆どなく、微妙に指が動かなくなる時間帯もありましたが、比較的暖かいようなので感覚は失うことなく釣りに集中出来ました・・・寒さ対策もいつも通りでして、初っ端から水の中に足を突っ込んでの釣りではありましたが震えることはありません・・・が、氷が張ってるとこはありましたので気温は低いのかな?たぶん朝一で−2℃でしたね・・・そんな感じで、釣れなければ早めに動く予定でしたが、昼前までぼちぼち探っていたので適当に釣れてる予感がしつつも、午前中は88本でした・・・記憶がなくって、ばらした悔しさだけが残りつつも、鮎釣りと同じく無理な角度で失敗をするパターンが殆どでしたね・・・分かっているのですが広く探りたいけど、こいつは確実に合わせないと針が刺さらないので良いことには成らないのです・・・それと、合わせ切れも途中から多かった・・・
 と言うことで、手短に何時もの様に昼飯を食べすぐさま、第二ラウンドの開始と同時に、とりあえずのノルマ?を達成したら、早めに帰ることに・・・そう、仕事の準備などなど出来ることなら今日やっておきたいんで・・・さあ次です・・・元気よく残り物を釣りましょう・・・で、先が見えるとちょっとだけ気が抜けると言うか、一旦、川に降りるも忘れ物をし再び車に戻り、そんでもって川へと・・・で、僕の竿が投げてある直前で何故か足が滑って危うく潰すとこでしたが、呪いの力でギリギリでかわしてセーフでした・・・笑・・・こんどやったら確実にアウトでしょうね・・・さあ、気を取り直して流れを叩きましょう・・・で、最初のうちは楽勝かな?っと油断したせいか途中からバレが頻発します・・・まあ、結果的に角度が悪かったんで立ち位置を修正しぽつぽつ拾いつつも今度はダレて来て集中力が続きません・・・仕掛けが枝に取られると言うか、僕があげてしまうことが続きました・・・
 よって、予定では15時まで頑張る予定が13時30分に終了と言う結果になり、それでも一時間ちょっとで31本ゲットし、本日は121本で終了と成りました・・・で、いつも通りの、お土産以外は解散となりました・・・まあ、とりあえずは始まりましたね・・・去年も結構、渓流に行きつつも更新してないんで、今年は短い文でも出来るだけ上げれたら良いなと思います・・・更には年なんで今日みたく早めに切り上げるかも知れません・・・笑・・・では、今年も頑張りましょう!!
本日は121本にて・・・

2016<<Back>>
Home